学園祭in2002
2002年10月24日とうとうこの日が来てしまった。
去年はかなり楽しみにしていたのに、今年はあんまりだった。
準備の時から色々問題が生じまくりだったので。
でも学園祭はまとめるとやっぱり楽しかった。
シンデレラ英語劇もなんとか無事に終わったし、
その他のクラスもけっこう頑張っていると思った。
1年4組の恐い話の部屋の、A子はマジ勘弁でした。
たまたま、隣に座ってて不気味に笑い出したり。
人形とか投げるし、手も飛んでくるし。
すんごい叫んでました。ホントに恐かった・・・
ってか体育館のライブがすごかった。
涼ちゃんがぁー!!ドラムやってるよー!!
ビビった。普通に上手いし。感動でした。
でもやっぱり、奇面組に激似のM先輩は・・・
去年の同じ蛍光色の服だった。しかも下は迷彩柄だし・・・
彼はどうしてあんなにも蛍光色が好きなんだろう?
普段のオレンジのリュックとか・・・
何処で購入するのか問い掛けてみたい!!
元同じクラスにOさん達のバンド!!
キャーかっこいい!!ってかめちゃ?人気やん!
残念ながら校内見回りのために途中までしか見れませんでしたが。
でも「もみあげ」も最高でした。
顔とかぜんぜん分からなかったけどかっこいい★
ばっちり写真に!!・・・きっと撮れてない。
先輩方の浜崎あゆみの歌も、よかった。
「Who...」いいねぇ♪
好きな人の事を思って聞いて下さいって言ってたけど、
考える前に歌っている人のすごさが頭から離れませんでした。
ダンスもめちゃ?かっこよかったし。
もう、体育館はすごかった。
みんか上手いし、かっこいいなぁって思った。
むかついた事も仰山ありました。
おばけ屋敷に入った時前にいた1年生4人組み。
歩くのが遅すぎて追いついてまうし・・・
そのおかげで全然怖くなかった。何処に何があるのか分かってしまって。
「キヤァー!!」って女の子ぶっちゃって。
しかもその1年生の一人は部活の後輩でした。
イライラしたまま外を歩いてたら、チキンと馬を発見した。
ちょっとビビった。すごい顔してたと思う。
でも話せれたので怒りも少し和らぎました^^
去年はかなり楽しみにしていたのに、今年はあんまりだった。
準備の時から色々問題が生じまくりだったので。
でも学園祭はまとめるとやっぱり楽しかった。
シンデレラ英語劇もなんとか無事に終わったし、
その他のクラスもけっこう頑張っていると思った。
1年4組の恐い話の部屋の、A子はマジ勘弁でした。
たまたま、隣に座ってて不気味に笑い出したり。
人形とか投げるし、手も飛んでくるし。
すんごい叫んでました。ホントに恐かった・・・
ってか体育館のライブがすごかった。
涼ちゃんがぁー!!ドラムやってるよー!!
ビビった。普通に上手いし。感動でした。
でもやっぱり、奇面組に激似のM先輩は・・・
去年の同じ蛍光色の服だった。しかも下は迷彩柄だし・・・
彼はどうしてあんなにも蛍光色が好きなんだろう?
普段のオレンジのリュックとか・・・
何処で購入するのか問い掛けてみたい!!
元同じクラスにOさん達のバンド!!
キャーかっこいい!!ってかめちゃ?人気やん!
残念ながら校内見回りのために途中までしか見れませんでしたが。
でも「もみあげ」も最高でした。
顔とかぜんぜん分からなかったけどかっこいい★
ばっちり写真に!!・・・きっと撮れてない。
先輩方の浜崎あゆみの歌も、よかった。
「Who...」いいねぇ♪
好きな人の事を思って聞いて下さいって言ってたけど、
考える前に歌っている人のすごさが頭から離れませんでした。
ダンスもめちゃ?かっこよかったし。
もう、体育館はすごかった。
みんか上手いし、かっこいいなぁって思った。
むかついた事も仰山ありました。
おばけ屋敷に入った時前にいた1年生4人組み。
歩くのが遅すぎて追いついてまうし・・・
そのおかげで全然怖くなかった。何処に何があるのか分かってしまって。
「キヤァー!!」って女の子ぶっちゃって。
しかもその1年生の一人は部活の後輩でした。
イライラしたまま外を歩いてたら、チキンと馬を発見した。
ちょっとビビった。すごい顔してたと思う。
でも話せれたので怒りも少し和らぎました^^
学園祭準備で分裂するクラス
2002年10月23日明日は学園祭です。
でも2組はかなりやばい状態・・・
今日も6時間中5時間は学園祭の準備なのに、全然みんながまとまっていなくて。
女子の大半の人がそれぞれにキレていました。
先生は音声の方ばっかりで、やる事は分からないし。
音声の人だっていろいろ先生に言われて大変だったみたいだし。
「シンデレラ英語劇」をやろうと言ったのは先生じゃんか!!
一番頑張っていたのは大道具の人だと思う。
私も自分の仕事が終わったので、手伝って頑張った。
なのに・・・なのに!!
大道具を蹴ったり、文句言う人がいて許せない!!
人の努力も知らないで!!って感じでした。
しかも1階で頑張っていたウチらじゃなくて、
教室で遊んでいた(?)人には差し入れがあったらしい・・・
SHの後生活委員の呼び出しがありました。
学園祭の時に校内の見回りをするんだってよ!!
ってか私、一人じゃん!!しかも一人で見回りはダメって言われて・・・
結局友達に頼んで一緒に回ることになりました。
いつになったら生活委員の片割は来るんだろう・・・
今だってあいさつ当番一人なんですけどっ!!
あ〜!最近むかつく事いっぱいです。
でも2組はかなりやばい状態・・・
今日も6時間中5時間は学園祭の準備なのに、全然みんながまとまっていなくて。
女子の大半の人がそれぞれにキレていました。
先生は音声の方ばっかりで、やる事は分からないし。
音声の人だっていろいろ先生に言われて大変だったみたいだし。
「シンデレラ英語劇」をやろうと言ったのは先生じゃんか!!
一番頑張っていたのは大道具の人だと思う。
私も自分の仕事が終わったので、手伝って頑張った。
なのに・・・なのに!!
大道具を蹴ったり、文句言う人がいて許せない!!
人の努力も知らないで!!って感じでした。
しかも1階で頑張っていたウチらじゃなくて、
教室で遊んでいた(?)人には差し入れがあったらしい・・・
SHの後生活委員の呼び出しがありました。
学園祭の時に校内の見回りをするんだってよ!!
ってか私、一人じゃん!!しかも一人で見回りはダメって言われて・・・
結局友達に頼んで一緒に回ることになりました。
いつになったら生活委員の片割は来るんだろう・・・
今だってあいさつ当番一人なんですけどっ!!
あ〜!最近むかつく事いっぱいです。
コメントをみる |

恐怖のあいさつ当番。
2002年10月22日回って来てしまった、7週に1回の嫌な当番。
なぜか生活委員になってしまった私。
この当番が回って来るといつも思うこと。
それは・・ソフトウェアと生活委員何の関係があるのか?
今日も朝から学校に早く行って校門の前に立って。
学校に入る人にあいさつする。・・・あいさつ当番
予想してた通り、やっぱり一人でした。
本当は2人なのに、一人は学校に全然来ないから。
ってことでやる気も全然起こらず、
むしろ何で一人で頑張らないといけないの!!っていう怒りの方が大きくて。
あいさつもあんまりしず、座ったりしてました。
別にどうだっていいし。誰もあいさつしたくないじゃんねー。
そしたら後ろから私の天敵M先生がチャリで来た。
全然気付かなくて、スカート折ってたら・・・
「お前、スカート短いんやー」って叫ばれた!!
キャー!!周りにはたくさんの人が登校中。
指導部の先生に注意されるのに、私が生活委員とか間違ってるし。
朝から気分の悪い一日でございました。
なぜか生活委員になってしまった私。
この当番が回って来るといつも思うこと。
それは・・ソフトウェアと生活委員何の関係があるのか?
今日も朝から学校に早く行って校門の前に立って。
学校に入る人にあいさつする。・・・あいさつ当番
予想してた通り、やっぱり一人でした。
本当は2人なのに、一人は学校に全然来ないから。
ってことでやる気も全然起こらず、
むしろ何で一人で頑張らないといけないの!!っていう怒りの方が大きくて。
あいさつもあんまりしず、座ったりしてました。
別にどうだっていいし。誰もあいさつしたくないじゃんねー。
そしたら後ろから私の天敵M先生がチャリで来た。
全然気付かなくて、スカート折ってたら・・・
「お前、スカート短いんやー」って叫ばれた!!
キャー!!周りにはたくさんの人が登校中。
指導部の先生に注意されるのに、私が生活委員とか間違ってるし。
朝から気分の悪い一日でございました。
コメントをみる |

英語時間にみんなで、鶴折り?
2002年10月18日来週には学園祭が迫ってきました。
2年4組は鶴で壁画をするらしく、その鶴の数が多すぎる!!
ちなみに2組はシンデレラ英語劇です。
それで・・・
今日の英語の時間はみんなで鶴折りました。
英語の先生の体の調子が悪い(?)らしくて・・・
でも英語の先生はとても楽しそうに折っていました。
私は5時間目にも折っていたので、手が麻痺しそうなくらいだった。
でもクラスのやるよりは数倍いいかも。
今日はとうとう一人ぼっちになってしまった。
昨日だって一人で残って5時過ぎまでやったし・・・
衣装とか、大道具とか他のところに行きたい。
あ”〜イライラするんできょうはおしまい。
2年4組は鶴で壁画をするらしく、その鶴の数が多すぎる!!
ちなみに2組はシンデレラ英語劇です。
それで・・・
今日の英語の時間はみんなで鶴折りました。
英語の先生の体の調子が悪い(?)らしくて・・・
でも英語の先生はとても楽しそうに折っていました。
私は5時間目にも折っていたので、手が麻痺しそうなくらいだった。
でもクラスのやるよりは数倍いいかも。
今日はとうとう一人ぼっちになってしまった。
昨日だって一人で残って5時過ぎまでやったし・・・
衣装とか、大道具とか他のところに行きたい。
あ”〜イライラするんできょうはおしまい。
コメントをみる |

押忍、白団in体育祭
2002年10月17日今日はいよいよ体育祭の当日でした。
かなりいい天気で、頭の皮膚が日焼けして・・・><
ちなみの私は障害物リレーに参加しました。
ハシゴとハードルができるか心配だったけど、
本番は二つともなくて以外に簡単で良かった。
ちなみに2位でした^^
でもきっと撮影禁止の顔してたと思う。(笑)
体育祭は胸キュンの場面がいっぱいあった。
みそ?最高!!かっこいい〜★
靴の変な人も、馬もそれなりにかっこよかった★
馬とは体育祭終わった後に話しができて幸せでした♪
あっ!!白団の応援団の一人がめっちゃかっこ良かった!!
一緒に写真とってもらいました。
もう、めっちゃ幸せ♪
結果は応援1位!!、総合は3位でした。
かなりいい天気で、頭の皮膚が日焼けして・・・><
ちなみの私は障害物リレーに参加しました。
ハシゴとハードルができるか心配だったけど、
本番は二つともなくて以外に簡単で良かった。
ちなみに2位でした^^
でもきっと撮影禁止の顔してたと思う。(笑)
体育祭は胸キュンの場面がいっぱいあった。
みそ?最高!!かっこいい〜★
靴の変な人も、馬もそれなりにかっこよかった★
馬とは体育祭終わった後に話しができて幸せでした♪
あっ!!白団の応援団の一人がめっちゃかっこ良かった!!
一緒に写真とってもらいました。
もう、めっちゃ幸せ♪
結果は応援1位!!、総合は3位でした。
体育大会?
2002年10月16日明日は高校で体育大会があるらしい・・・
別にがんばりたくないし、勝ってもうれしくなだろうし。
ちなみに私は障害物リレーに出る。
今日は最後の最後の応援練習があった。
しかもジャージ忘れて、マジ勘弁だった。
なんとか友達に借りたからセーフだったけどねっ♪
なんか白団はすんごい張り切っていて嫌だっ!!
他の団がすんごいかっこよく見える!!
できる事なら明日学校や休みたいけど、
そうすると体育6時間分もやってないことになるらしい。
とにかく明日は頑張る!!
別にがんばりたくないし、勝ってもうれしくなだろうし。
ちなみに私は障害物リレーに出る。
今日は最後の最後の応援練習があった。
しかもジャージ忘れて、マジ勘弁だった。
なんとか友達に借りたからセーフだったけどねっ♪
なんか白団はすんごい張り切っていて嫌だっ!!
他の団がすんごいかっこよく見える!!
できる事なら明日学校や休みたいけど、
そうすると体育6時間分もやってないことになるらしい。
とにかく明日は頑張る!!
コメントをみる |

Starry night☆ミ
2002年10月13日今日の夜空はす
んごくきれいだった。
数え切れないほどの星が輝いていた。
雲もあんまりなくて、月もきれいで・・・
何も考えずに見ていたらいつの間にか30分も時間がすぎていました。
流し星(たぶん)も2つ見れました。
夜空を見ていてもぜんぜんあきなくて、自分がただ小さく見える。
私は大きく光っている星よりも、小さな星の方が好きだ。
でも、北斗七星が一番好き。
目をそらしたらもう見つけることが出来ないような星も好き。
自分の光を精一杯に放っているから。
大きな星は自分が目立とうとしているみたい。
周りの星が小さいから目立っているだけなのに。
なんか他人のおかげで大きな光を放つことが出来ているだけだと思う。
自分はそんな人間になりたくないと思った。
いくつかで固まって光っている星よりも、
遠くで自分の力で光っている星になりたいと思った。
それが誰にも気付いてもらえなくても。
努力は必要だし、いつかは報われるだろうし。
最近はいろんなことがありすぎて、毎日がけっこうしんどい。
学校行きたくない日なんていっぱいある。
やっぱり逃げはよくないし、私自身逃げたくないし。
学校では元気だけど、家に帰るといろんな事を考え出してしまう。
今は、1人になるのが怖いです。
今日の夜は時間がこのまま止まればいいのにって思った。
やっぱり私は自分の力で光っている星になりたい。
んごくきれいだった。
数え切れないほどの星が輝いていた。
雲もあんまりなくて、月もきれいで・・・
何も考えずに見ていたらいつの間にか30分も時間がすぎていました。
流し星(たぶん)も2つ見れました。
夜空を見ていてもぜんぜんあきなくて、自分がただ小さく見える。
私は大きく光っている星よりも、小さな星の方が好きだ。
でも、北斗七星が一番好き。
目をそらしたらもう見つけることが出来ないような星も好き。
自分の光を精一杯に放っているから。
大きな星は自分が目立とうとしているみたい。
周りの星が小さいから目立っているだけなのに。
なんか他人のおかげで大きな光を放つことが出来ているだけだと思う。
自分はそんな人間になりたくないと思った。
いくつかで固まって光っている星よりも、
遠くで自分の力で光っている星になりたいと思った。
それが誰にも気付いてもらえなくても。
努力は必要だし、いつかは報われるだろうし。
最近はいろんなことがありすぎて、毎日がけっこうしんどい。
学校行きたくない日なんていっぱいある。
やっぱり逃げはよくないし、私自身逃げたくないし。
学校では元気だけど、家に帰るといろんな事を考え出してしまう。
今は、1人になるのが怖いです。
今日の夜は時間がこのまま止まればいいのにって思った。
やっぱり私は自分の力で光っている星になりたい。
味覚の秋、読書の秋、芸術の秋♪
2002年10月12日秋!!一年で一番好きなのはやっぱり秋だっ★
焼き芋に、栗に、柿に、舞コケに、ムカゴに・・・
美味しいものがいっぱい食べられる食欲の秋だからv
今日は犬を連れて山に散歩に行った。
食欲の秋ということで、あけびとムカゴを採ろうかと。
ムカゴはGET!!でもあけびは採れなかった。
山を歩いてたら猿の鳴き声が聞こえて猛ダッシュだった。
犬猿の仲って言うし・・・
それからマンガ読みまくって。
読書の秋だからねっ♪
POWERっていう本なんだけど、マジおすすめです!!
バスケに関わった恋愛の(?)話。
読んでみる価値アリ?ですv
私はバスケ大好き人間なんでかなりおもしろいと思う。
芸術の秋。
本当なら勉強するのかなぁ?
でも勉強道具は全部学校なんで・・・
プリ帳を貼り替えました。
外にある机と椅子で一日中頑張った。
手が、麻痺しそうなくらい同じ作業を何度もやった。
でも貼り終えた時は感動した・・・
夕飯はすき焼きでまた食べて、食べまくって。
絶対に太ったと思う。
かなりお腹がポッコリしてるしね(^^;
本当ならもっと痩せないといけないのに、
最近食べると止まらなくなる状態で。
そろそろやばいです。
焼き芋に、栗に、柿に、舞コケに、ムカゴに・・・
美味しいものがいっぱい食べられる食欲の秋だからv
今日は犬を連れて山に散歩に行った。
食欲の秋ということで、あけびとムカゴを採ろうかと。
ムカゴはGET!!でもあけびは採れなかった。
山を歩いてたら猿の鳴き声が聞こえて猛ダッシュだった。
犬猿の仲って言うし・・・
それからマンガ読みまくって。
読書の秋だからねっ♪
POWERっていう本なんだけど、マジおすすめです!!
バスケに関わった恋愛の(?)話。
読んでみる価値アリ?ですv
私はバスケ大好き人間なんでかなりおもしろいと思う。
芸術の秋。
本当なら勉強するのかなぁ?
でも勉強道具は全部学校なんで・・・
プリ帳を貼り替えました。
外にある机と椅子で一日中頑張った。
手が、麻痺しそうなくらい同じ作業を何度もやった。
でも貼り終えた時は感動した・・・
夕飯はすき焼きでまた食べて、食べまくって。
絶対に太ったと思う。
かなりお腹がポッコリしてるしね(^^;
本当ならもっと痩せないといけないのに、
最近食べると止まらなくなる状態で。
そろそろやばいです。
カラタンへゴー!!
2002年10月11日本当は今日も部活。
でも「文化祭の準備なんで〜」とか言ってサボりました。
来月には検定があるのにこんな状態はやばい・・・
でも最近まともに部活に行っていないのがホントのトコロです。
一応自称は休部なんでv(笑)
だから今日は桜の友達とカラタンに行きました。
無印にすんごい行きたくて?・・・
行きました!!プリ帳を新しいのにしようと思って。
300円で購入!!
それからブラブラして帰っただけなんだけど。
久しぶりに真っ暗な道をチャリで走った。
最近はウチの学校の近く、恐喝が多くて・・・
まっ、狙われるのはカワイイ子だけだろうけどねっ♪
今日は久しぶりに板取へ帰りますv
でも「文化祭の準備なんで〜」とか言ってサボりました。
来月には検定があるのにこんな状態はやばい・・・
でも最近まともに部活に行っていないのがホントのトコロです。
一応自称は休部なんでv(笑)
だから今日は桜の友達とカラタンに行きました。
無印にすんごい行きたくて?・・・
行きました!!プリ帳を新しいのにしようと思って。
300円で購入!!
それからブラブラして帰っただけなんだけど。
久しぶりに真っ暗な道をチャリで走った。
最近はウチの学校の近く、恐喝が多くて・・・
まっ、狙われるのはカワイイ子だけだろうけどねっ♪
今日は久しぶりに板取へ帰りますv
コメントをみる |

ついに来た、今日が!!
2002年10月8日今日は本当に学校休みたいくらい嫌な日だった。
朝から運勢2つともビリだし、
学校に行こうとしたらジャージ忘れて戻って。
そしたら体育今日はビデオなんて・・・
国語なんか一番はじめに当てられたし、
世界史は爆睡してヨダレとかたれてて・・・
こんなことより最悪なのは、3時45分からの委員会。
クラスのもう一人の子が最近学校休みがちで、
もちろん今日もいなくて一人だった。
しかも担当の先生は指導部で、怖い先生で・・・
どうしようかと思ったけど、何事もなく無事だった。
でもこれから生活委員が一人で、あいさつ当番するなんて思うと・・・
私まで登校拒否したくなる気分の毎日です。
なんか最近毎日がつまらない・・・
朝から運勢2つともビリだし、
学校に行こうとしたらジャージ忘れて戻って。
そしたら体育今日はビデオなんて・・・
国語なんか一番はじめに当てられたし、
世界史は爆睡してヨダレとかたれてて・・・
こんなことより最悪なのは、3時45分からの委員会。
クラスのもう一人の子が最近学校休みがちで、
もちろん今日もいなくて一人だった。
しかも担当の先生は指導部で、怖い先生で・・・
どうしようかと思ったけど、何事もなく無事だった。
でもこれから生活委員が一人で、あいさつ当番するなんて思うと・・・
私まで登校拒否したくなる気分の毎日です。
なんか最近毎日がつまらない・・・
コメントをみる |

予定いっぱいの一日。
2002年10月5日今日はかなり予定あり?の毎日でした。
昨日の夜からアイが泊りにきていて、
寝たのが遅かったので、朝起きたら9時過ぎてました^^
それから朝食兼昼食を食べて、
そしたら翔ちゃんが来て、酒飲んじゃった!!
かなり美味かった。
いろいろ話したけど、暗い話題で・・・
最近学校は悩みばっかりでかなり大変!!
夕方・・・
同中の子がライブやるのを見に行きました。
行きたくなかったけど、行かなかったら呪いのメール送るとか。
なんかいろいろ脅されたのでさえちゃんと行った。
200円取るとか言い出して、座っていたら・・・
見つかった!!
本屋さんの中まで追いかけられて、さらに電話でも言われて・・・マジ最悪だった。
でも結局ライブは見ました。もちろんタダで!
ボーカルの人が変わっていてショックだった。
でも、同中の子が2人もいて話せて良かった。
でもあんまり楽しくなかったのが現状ですv
バスから降りてコンビニで買った肉まんは最高だった。
昨日の夜からアイが泊りにきていて、
寝たのが遅かったので、朝起きたら9時過ぎてました^^
それから朝食兼昼食を食べて、
そしたら翔ちゃんが来て、酒飲んじゃった!!
かなり美味かった。
いろいろ話したけど、暗い話題で・・・
最近学校は悩みばっかりでかなり大変!!
夕方・・・
同中の子がライブやるのを見に行きました。
行きたくなかったけど、行かなかったら呪いのメール送るとか。
なんかいろいろ脅されたのでさえちゃんと行った。
200円取るとか言い出して、座っていたら・・・
見つかった!!
本屋さんの中まで追いかけられて、さらに電話でも言われて・・・マジ最悪だった。
でも結局ライブは見ました。もちろんタダで!
ボーカルの人が変わっていてショックだった。
でも、同中の子が2人もいて話せて良かった。
でもあんまり楽しくなかったのが現状ですv
バスから降りてコンビニで買った肉まんは最高だった。
コメントをみる |

自分って以外と強い!?
2002年10月4日体育が最近楽しくなってきた。
かなりブリッコなアイツと離れることが出来たからv
今は各クラスで順位ごとに対戦していて、
1〜4組、8位までの順番ごとに戦いました。
私はなぜか5位になった!!(←ってか弱っ!!)
だけど今日は連勝してかなりいい感じでした。
強くはないと思うけど、たぶん弱くもないだろう・・・
ってか自己満です^^
久々にいっぱい運動した感じがしました。
今日はすんごくムカついたことが・・・
保健室の先生!!今日は機嫌がかなり悪かったらしく、
掃除の時ずっと激怒してて、掃除の最後のあいさつの時には説教で・・・
かなりウザイんですけど!!
だいたい保健室って病気の人とか癒される場所じゃん?
ウチの学校の保健室は絶対に癒されないと思う。
たぶん気分が悪くても、もっと悪くなるだけ。
あっ、もう一つムカついたこと。
Sさんがぁ〜!!
なんであの人と仲良く廊下一緒に歩いてんの?
ちょっと嫉妬(?)
なんか最近どうでもいいやって思うようになってきた。
Sさんはどうやって男の人を口説くのだろう・・・
かなりブリッコなアイツと離れることが出来たからv
今は各クラスで順位ごとに対戦していて、
1〜4組、8位までの順番ごとに戦いました。
私はなぜか5位になった!!(←ってか弱っ!!)
だけど今日は連勝してかなりいい感じでした。
強くはないと思うけど、たぶん弱くもないだろう・・・
ってか自己満です^^
久々にいっぱい運動した感じがしました。
今日はすんごくムカついたことが・・・
保健室の先生!!今日は機嫌がかなり悪かったらしく、
掃除の時ずっと激怒してて、掃除の最後のあいさつの時には説教で・・・
かなりウザイんですけど!!
だいたい保健室って病気の人とか癒される場所じゃん?
ウチの学校の保健室は絶対に癒されないと思う。
たぶん気分が悪くても、もっと悪くなるだけ。
あっ、もう一つムカついたこと。
Sさんがぁ〜!!
なんであの人と仲良く廊下一緒に歩いてんの?
ちょっと嫉妬(?)
なんか最近どうでもいいやって思うようになってきた。
Sさんはどうやって男の人を口説くのだろう・・・
良く分からない一日。
2002年10月2日今日は4つもテストが返ってきた。
最悪なのもあれば、まぁ?ってのもあった。
一番むかついたのは生物。
全部の合計が134点満点なんて!はっ!?
あっ、今日はチャリ点検があった。
なんかよく分からないけど点検を先生と点検させられるし・・・
生活委員だから。とか関係ないし!!
修学旅行委員だったクミコなんてもっと関係ないし!!
でもO君が中島みか(←漢字不明)を歌っていたのはなぞで面白かった。
マジでうけた!!ほんと何ナノって思った。
今日は久し振りに部活に行きました。
あとここへ来るのは何回になるのだろうか?
でも部活を辞めると、日記が書けなくなる。
最悪なのもあれば、まぁ?ってのもあった。
一番むかついたのは生物。
全部の合計が134点満点なんて!はっ!?
あっ、今日はチャリ点検があった。
なんかよく分からないけど点検を先生と点検させられるし・・・
生活委員だから。とか関係ないし!!
修学旅行委員だったクミコなんてもっと関係ないし!!
でもO君が中島みか(←漢字不明)を歌っていたのはなぞで面白かった。
マジでうけた!!ほんと何ナノって思った。
今日は久し振りに部活に行きました。
あとここへ来るのは何回になるのだろうか?
でも部活を辞めると、日記が書けなくなる。
授業のない学校。
2002年10月1日ウチの学校は前期、後期の二期制なので今日は始業式でした。
ってもなんか変な感じ。昨日までテストだったから。
しかも今日は劇団「青い森」の「山月記」見た!
「山月記」は国語の授業でやったからだいたい話は分かった。
感想は・・・虎がかっこよかった♪
午後からは大掃除と先生の話が体育館であった。
相変わらずつまんない。
はい、はいって感じ。
でも今日は部活休みで良かったです。
どうせ部活もうすぐ辞めるんだけどねぇ。
ってもなんか変な感じ。昨日までテストだったから。
しかも今日は劇団「青い森」の「山月記」見た!
「山月記」は国語の授業でやったからだいたい話は分かった。
感想は・・・虎がかっこよかった♪
午後からは大掃除と先生の話が体育館であった。
相変わらずつまんない。
はい、はいって感じ。
でも今日は部活休みで良かったです。
どうせ部活もうすぐ辞めるんだけどねぇ。
合鍵・・・ビデオ購入!!
2002年9月28日今日は同中のK君が朝から来た。
友達のT君も一緒で、私服がかっこよかった。
何しに来たかっていうと・・・
私の合鍵を取りに!!ってもチャリのなんだけど。
なんかチャリが今使えないらしい。
それから数分後・・・
親が来た!!
今日はビデオを買おうと心に決めた私。
しかも自腹なので、福沢諭吉がぁ〜!!消えた!!
近くの電気屋さんで購入した。
家に帰って接続したらマジ感動しました。
ケーブルも映るらしくBSも映ってさらに感動!
セーラームーンとか見えるしねっ★
練習で「プリティーウーマン」撮ったらバッチリだったし。
これからどんどん使いこなします!!
そして夜・・・
朝の二人が再びやってきた。
鍵を返しに来ただけかと思ったら、ウチに侵入してきて・・・
なんか2時くらいまで全然寝れなくて大変でした!
友達のT君も一緒で、私服がかっこよかった。
何しに来たかっていうと・・・
私の合鍵を取りに!!ってもチャリのなんだけど。
なんかチャリが今使えないらしい。
それから数分後・・・
親が来た!!
今日はビデオを買おうと心に決めた私。
しかも自腹なので、福沢諭吉がぁ〜!!消えた!!
近くの電気屋さんで購入した。
家に帰って接続したらマジ感動しました。
ケーブルも映るらしくBSも映ってさらに感動!
セーラームーンとか見えるしねっ★
練習で「プリティーウーマン」撮ったらバッチリだったし。
これからどんどん使いこなします!!
そして夜・・・
朝の二人が再びやってきた。
鍵を返しに来ただけかと思ったら、ウチに侵入してきて・・・
なんか2時くらいまで全然寝れなくて大変でした!
コメントをみる |

みんなが集まった日。
2002年9月27日今日は国語と英語のテストがやっと終わった。
ってか国語マジ死んだ・・・
白居易のことを白易居とか書いちゃったりね・・・
まっ、そんなことはさておき。
今日は元6組がうちに集合しました。
と言っても、いつもの4人なんだけどね・・・
んで、めちゃくちゃ笑った♪
なんかよく分からないけどかなりウケた!!
お腹が痛くなるくらい・・・
しかもあっきーがクッキーを作るって言い出して。
あっきーの卵の割り方がぁ〜!!
殻がボールに入っているじゃありませんか!!
マジ・・・怖い・・・
でも成功して、おいしくできて良かったです。
ってか国語マジ死んだ・・・
白居易のことを白易居とか書いちゃったりね・・・
まっ、そんなことはさておき。
今日は元6組がうちに集合しました。
と言っても、いつもの4人なんだけどね・・・
んで、めちゃくちゃ笑った♪
なんかよく分からないけどかなりウケた!!
お腹が痛くなるくらい・・・
しかもあっきーがクッキーを作るって言い出して。
あっきーの卵の割り方がぁ〜!!
殻がボールに入っているじゃありませんか!!
マジ・・・怖い・・・
でも成功して、おいしくできて良かったです。
コメントをみる |

らくがき帳
2002年9月24日今日からテストなんで午前中で学校は終わり。
今日はヤギちゃんがマイホームに来た!!
で、私はらくがき帳を作成することにした。
ってか新会長G君のパクリ。
なんかみんなが来たのを記念にしたいと思った!!
ヤギちゃんはプーさんを描いてて、
すんごくうまくて感心した!!さすが羅生門。
これからいっぱい増えたらよいです。
今日はヤギちゃんがマイホームに来た!!
で、私はらくがき帳を作成することにした。
ってか新会長G君のパクリ。
なんかみんなが来たのを記念にしたいと思った!!
ヤギちゃんはプーさんを描いてて、
すんごくうまくて感心した!!さすが羅生門。
これからいっぱい増えたらよいです。
キズキズの携帯電話
2002年9月14日車から梨の箱を持って降りた時のこと。
両手がいっぱいでその上重かったせいで、梨の箱が地面に落下!!
「梨が落ちた〜」って叫んだら、お父さんが来た。
そしたら、そしたら・・・
私の携帯電話も地面に落ちていたらしく・・・
気付いた時にはお父さんの靴のした。
携帯を見た瞬間マジキレた!
今までキズなんてなかったのに、目立つ傷がいっぱい。
夕食の時はかなりこらえていたけど、
1人のなった瞬間我慢していたものが溢れてきた。
そしてマジで必要でない限り携帯は触らないと決めた。
私はメールを自分からするのが嫌いだ。
嫌いというより怖い・・・
相手の人に「うざい」とか「何なの」とか思われそうで・・・
返事が返ってこないとシカトだと思ってしまい、
やっぱりあの人には嫌われているんだなって勝手に思う。
だから時々携帯の音がなると安心する時がある。
自分って弱いって思う。
両手がいっぱいでその上重かったせいで、梨の箱が地面に落下!!
「梨が落ちた〜」って叫んだら、お父さんが来た。
そしたら、そしたら・・・
私の携帯電話も地面に落ちていたらしく・・・
気付いた時にはお父さんの靴のした。
携帯を見た瞬間マジキレた!
今までキズなんてなかったのに、目立つ傷がいっぱい。
夕食の時はかなりこらえていたけど、
1人のなった瞬間我慢していたものが溢れてきた。
そしてマジで必要でない限り携帯は触らないと決めた。
私はメールを自分からするのが嫌いだ。
嫌いというより怖い・・・
相手の人に「うざい」とか「何なの」とか思われそうで・・・
返事が返ってこないとシカトだと思ってしまい、
やっぱりあの人には嫌われているんだなって勝手に思う。
だから時々携帯の音がなると安心する時がある。
自分って弱いって思う。
コメントをみる |

一人になること。
2002年9月13日最近私が怖いのは、おばけでも血でもない。
一人になること、ぼーっと何かを考えている時の自分が怖い。
お弁当を作っている時も、お風呂に入っている時も。
いろんな事が頭をグルグルと回っている。
将来のこととか、友達のこととか、部活どうしようとか・・・。
でも一番考えてしまうのは友達のことである。
親友、友達、知り合い、他人・・・
あの人は私のことをどう思っているのだろうか?
私にとってあの人は親友?それとも友達?・・・
考え出すときりがなくて同じことが何回も頭をよぎる。
私にとって友達は本当に大切なもので、かけがえのないものだ。
友達がいなくなったらきっと生きてはいけない。
友達なんていらないなんて思ったことないし、
もしそう思ったらきっと一人で生きようとする。
誰にも話し掛けないし、携帯のメモリーも消去。
これから先も私の隣には誰かがいて欲しい
苦しい時も辛い時も、楽しい時も嬉しい時も。
頼りたいし、頼られたい。
親友や友達なんてかぞえるほどしかいなくて、
毎日顔をみているひとがただ知り合いって思う人もいる。
遊ぶ気もないのに「今度遊ぼうね」なんて言われたくない。
だから私も本当の友達にしか自分からは言わない。
こんなこと毎日毎日考えてしまう自分が嫌いだ。
この性格なんてなくなってしまえばいいのに・・・
一人になること、ぼーっと何かを考えている時の自分が怖い。
お弁当を作っている時も、お風呂に入っている時も。
いろんな事が頭をグルグルと回っている。
将来のこととか、友達のこととか、部活どうしようとか・・・。
でも一番考えてしまうのは友達のことである。
親友、友達、知り合い、他人・・・
あの人は私のことをどう思っているのだろうか?
私にとってあの人は親友?それとも友達?・・・
考え出すときりがなくて同じことが何回も頭をよぎる。
私にとって友達は本当に大切なもので、かけがえのないものだ。
友達がいなくなったらきっと生きてはいけない。
友達なんていらないなんて思ったことないし、
もしそう思ったらきっと一人で生きようとする。
誰にも話し掛けないし、携帯のメモリーも消去。
これから先も私の隣には誰かがいて欲しい
苦しい時も辛い時も、楽しい時も嬉しい時も。
頼りたいし、頼られたい。
親友や友達なんてかぞえるほどしかいなくて、
毎日顔をみているひとがただ知り合いって思う人もいる。
遊ぶ気もないのに「今度遊ぼうね」なんて言われたくない。
だから私も本当の友達にしか自分からは言わない。
こんなこと毎日毎日考えてしまう自分が嫌いだ。
この性格なんてなくなってしまえばいいのに・・・
バトミントン大対決!!
2002年9月10日体育、あんまり好きじゃないけど今日は好きだった。
だって先生がいないから。(笑)
ってことで今日はいろんな人と対戦しました。
クミコとダブルス組んでやったんだけど、うちら強っ!!
さすが、チキンと馬のパワーだねっ★
でも私はかなり弱いです。
さえちゃんと対戦したらなんとか勝てたけどね。
でも・・・・危なかった。
とにかく今日の体育は久し振りに笑顔が蘇ったのでした。
だって先生がいないから。(笑)
ってことで今日はいろんな人と対戦しました。
クミコとダブルス組んでやったんだけど、うちら強っ!!
さすが、チキンと馬のパワーだねっ★
でも私はかなり弱いです。
さえちゃんと対戦したらなんとか勝てたけどね。
でも・・・・危なかった。
とにかく今日の体育は久し振りに笑顔が蘇ったのでした。
コメントをみる |
