学校の始まり〜

2003年1月7日
冬休みもかなり短く終わりました。
特に何もすることもなく・・・
久しぶりにみんなの顔をみてほっとした!?
相変わらず先生の話は長くてウザイ。
そして最初の授業が英語ってのもつらいねぇ。
あと体育で持久走の試走があって・・・
試走だったからゆっくり走ったのにえらかった。
これからあと9回走るかと思うと・・
名古屋に友達と行きました。
取り合えず服がほしかったので無理矢理誘って。
お年玉持って頑張りました。
すんげぇー人で疲れた。対人恐怖症になりそうだった・・・
でも服が半額とかでかなり嬉しかったv
いっぱい(?)買いました^^

昼食。とあるパスタ屋さんに行きました。
500円でパスタとサラダがつくの。
でも・・・かなり不味かった。ホントにやばかった。
麺がゴムみたいだったの。ってかあれはゴムだね!
しかも店員さんがすぐ前に立ってるから会話もできないし。
そこの店は元祖「パスタの店」らしいけど。
もう絶対に食べたくないと思いました。
自分で作ったほうがましってくらいイヤでした。
でも夕食のハンバーグ屋さんは最高でした。
テレビで紹介されたところらしくて。
ほっぺたがとろけるほど美味かったですっ★

板取に帰ってきたら・・・雪。雪。雪・・・
あ”〜マジ勘弁やて!!
家の前なんて絶対に10cmは積もっている。
やっぱり、田舎だ。ド田舎だっ!!
2日になってようやく初詣に行きました。
村の中にある新宮神社に。
毎年恒例でおみくじひいたら「大吉」じゃありませんか!?
嬉しい><去年も大吉だった〜★
大吉って吉の大きいバージョンでしょ?
いいコトありますように・・・(^〜^)v

あけおめぇ〜☆☆

2003年1月1日
2003年がついに、ついに来ちゃいました★
今年はどんな年になるんだろうねぇ。
取り合えず、がんばろっと。
1月1日。最初の目標は0時ジャストにメールを送ることでした。
でもムリでした。止まるんだもん><
受信も送信もかなり後になってしまってショック!

元旦って本当はお参りとかするんですよね?
でもしてない・・・
ってゆうより1日から親戚ん家行ったしね。
トランプかなり盛り上がりました。七並べで!
8人でやったから全然勝てなかったけど。
でも一番の爆笑は・・・テレビの桑田さん。
服装見たときはセクハラかと思った。マジで!!
お腹ホントに痛いくらい笑えた★

今年も一年がんばりましょー^^
今年も後約53分で終わっちゃうよ〜!!
来年になる前に今年を振り返りましょー。
^^楽しかったこと^^
第一位!→修学旅行!北海道最高です♪アイス美味かった!
第二位!→夏休み!いっぱい遊んだ&花火最高!とにかく遊びまくり。
第三位!→学校生活。嫌なこともあったけどさ。
       やっぱり毎日友達と笑って過ごせたことは幸せです☆
       クラス変わっていろんな人と仲良くなれたし^^
 〜楽しいことはもっといっぱいあったはず〜

><つまらなかったこと><
第一位!→今のクラス。マジで辛いっす。
第二位!→学園祭。何でこんなに盛り上がらなかったんだろ!?
第三位!→一人暮らし。いい加減飽きてきた。
       もっとみんな遊びに来てくれたらうれしいなぁ・・・
 〜きっと嫌なことは数え切れないほどある〜

*o*その他*o*
第一位!→ワールドカップ☆ベッカム様〜♪かっこいいね。
第二位!→スラムダンク。夏・冬休みのTV再放送!
       宮城リョータ様かっこいいねぇ☆バスケはやっぱいい!
第三位!→人間関係について。いろいろ勉強になりました。
 〜きっともっと驚いたこともあったはず〜

こんな感じです。書き忘れていること多いと思うけど・・・
私の中で17歳は転機だったのに、何もなかった。
来年こそは!!来年こそは!!

@_@来年の抱負@_@
●取り合えず高校卒業したい。進路も考えないと!
●もっとビッグなことしたいねぇ。今年よりも。
●電車一人で乗れるようにしないと!!課題研究あるし・・・
●橋越えます。必ず!打倒「鏡島大橋」

最後に・・・
「人と比べるより昨日の自分と比べてどうか。」
2003年もガンバロー!^^

世界って狭いのね。

2002年12月30日
もう今年も後二日!!一年早かった。かな?
ってコトで今日は年末の買い物に行きました。
私は途中で孤立していたけど、親はかなりいっぱい店に行ったみたい。
最後にマ○キに行ったの。そしたら・・・・
知っている人がうじゃ?いて。
やっぱりマ○キは板取から一番近いからかなぁって思った。
ふみ?ん家、上の家、りゅう君家、みほさん家・・・
全部板取人だからマジ大量発生でした^^;

明日は今年最後なんで反省でも書きたいと。

姓名判断

2002年12月28日
お客さんが来ました。
なんか無料姓名判断のチラシを配りに来たらしい。
そしたらやってあげるのコト。
名前とか書かされて本当にやってもらいました。
しかも性格とか恐すぎるほどに当たっていて。
目が点になりそうでした。
マイペース、じっとしているのが嫌いとか・・・
言うこと全部に首が縦を振っていてすごい!!
違っていたのは「手先が器用」ってことだけ。
姓名判断によると将来はいい感じらしい。
ちなみに来年もいい感じらしい。
たくさんの友達に恵まれているってのは嬉しかった。
やっぱり浅くて広いよりも、深くて狭い友達でしょ!
本当に信頼できる友達はこれからも長く続くんだって。
やっぱり大切にしないとっ。

人と接するコトってかなり難しい。
私はすぐに顔に出るから嫌がれてるってのは相手の人にすぐわかると思う。
でも一応努力はしているんだけどな。
何でも心が開ける友達ってそんなにいないし。
↑これも今日言われた。
同情とかで友達のフリとかもされたくないし。
なんか友情って難しいって思います。
私のコトが嫌いならはっきり嫌いって言ってくれた方が嬉しい。
そんな感じ。やっぱり難しい。

ゴチになります。

2002年12月27日
友達が夕飯をおごってくれるって言ってくれた。
んで、今日もお出かけした。
今月マジで金欠なのにこんなんでいいんか?
おごってくれる前に、チャリで橋越えました。
橋・・○○大橋!!風があって辛かった〜
でも一夜城が見えてきた時にはちょっと感動ものだった。
長良大橋って名前だったかな?
来年こそは越えます、鏡島大橋をっ!!
越えるって口だけではずっと言っているのに、
全然実行していない・・・マジ越えます!!

あっ、ちゃんとゴチになりました。
ドリア食べた。何日ぶりに「コメ」を口にしただろうか。
おいしかったぁ〜♪ありがとさん★
今日は友達がウチにお泊りに来ました。
夜のためにケーキ買って、明日のためのパン買って。
家に着いた時事件は発生しました。
な、なんと!!ピザの注文の紙がないじゃありませんか!?
どうしよー・・・食えないの?
考えて結果。チャリで直接買いに行きました。
でもすんごい雨が降ってきてピザマジやばくて。
おまけにかごの中に縦で入れたから・・・
家に帰って箱を空けたら、半分原形がありませんでした。
だからまた作り直して、焼きなおして・・・
でも味はおいしかったです。

そして7時からのお楽しみは「キッズ・ウォー」
茜がどっちを選ぶかホントに気になった。
二人でめっちゃ文句いいながら見てました^^
結果・・・翼君とくっついてHAPPY END★
あーー良かった?
恋ってすばらしいねぇ><

私にも恋は来ないかしら?
ってかぶっちゃけ今日告られました。
メールで。
でもその人私は苦手?ってか好きじゃなかったんで断りました。
昨日から夜会わない?って言われつづけて。
正直辛かったんで思い切り断りました。
相手の方には失礼だったかもしれませんが。
どうもすんません。

とうとう今日がやってきました。
クリスマス・イブじゃありませんかぁ!!
ちなみに今年は・・・日本の料理!おでんです。
いつもの4人で材料持ち寄っておでんしました。
めっちゃ食べまくりです・・ホントに食べた。
女4人でもけっこう楽しいさっ!!
話盛り上がったし。ってか鳥肌ものの話題。
ウチの学校であの人とあの人がぁ〜!!!!
もうこれ以上は言えません。
あまりに過激すぎて♪

おでん食べてからカラオケに行きました。
私はマジで歌わない人なんでほとんど何もしてない。
でもその部屋がすごかった!ってか感動です。
ブラックライトで壁が海の中にいるようになるの。
イルカとか魚とかが壁に映し出されて。
ホントにすごかった。癒し系の部屋でした。
明日はクリスマス・イブじゃん!!
ってことで今日はウチにサンタさんが来ました。
夕方くらいに「ピンポーン」って鳴って。
服装はさすがに私服だったけど。
手作りのカップケーキと、ココアとテープと。
ちなみにテープは一人芝居だそうです。
頑張るねぇ〜
○○サンタはおちゃめな性格なもので・・・
私はかわいいって普通に思います。
今日は友達を美容院に行きました。
その美容院の前が友達の下宿先で遊びに行った。
主婦しているなぁって思った。
一応私もその一人。はぁ・・・
美容院でカットとストパーかけました^^
カットは切り過ぎだし、(ってか中途半端な長さ)
ストパーは・・・?
絶対に洗ったら落ちそうな感じだった。
高額だったのでかなりショック><
でも美容院にいた犬かわいかった〜★

はぁ・・・

2002年12月19日
学校ってつまらない時はマジメにつまらない。
今日は部活の先生の説教だしさ。
まっ、私が友達とチクったのが原因だからしょうがないけど。
みんなかなりムカついてるだろうねぇ〜。
どうでもいい・・・どうせやめるし。
副部長とか言われて私がしっかりやるワケない!
あはは・・・あんな部活なんて知らねぇ〜よ!
部活本当につまんないもん。
孤独を感じます。なんであの部活に入ったんだろ?
文化系なのに・・・
この先やっていけるのか?って感じです。

衝撃の事実。

2002年12月18日
9月の終わりからウチのクラスは2人の人が来なくなりました。
理由はなんとなく分かるけど、やっぱり分からない。
そして今日のSHの時です。
「○○さんが今日で退学しました・・・」
一瞬教室がシーンってなりました。
机が一個なくなるのかなぁと思うとビミョーに寂しかったり。
どーなるんだろ・・・

懇談がぁ〜!!

2002年12月16日
今週で学校も終わり。
しかも懇談の週間(?)だから45分授業の4時間なんだよねぇ。
うれしすぎる〜^^
でも部活があるけど><ダラシない部活が。
月曜日からして懇談でした><
絶対になんか言われるよ〜。
ってマジで言われました^^「あんた、どーすんの?」って。
ってもどうすりゃーいいんじゃぁ〜!!
分からないんです。
大学に行けとか言われても、何処へ行けばいいのか分からない。
就職しろと言われても、自分にあった仕事が分からない。
あ”〜頭痛いです。
懇談によって軽スポーツがとれなくなったし・・・
リーディングがぁーーー!!
とりあえず懇談時間をかなりオーバーした!
大学行けるんかなぁ?
1ヶ月半ぶり。板取に帰ってきましたv
車に乗って揺られること1時間と少し。
美山に入った瞬間・・・おやっ!?何かが違う!!
あ”〜雪が道路にいっぱいあるよ!!
屋根にまで・・・除雪をした雰囲気もあるし。
これは板取もっとすごい?
って思ったけど、板取の方が雪少なかったです^^
でも当たり前のように多少積もってはいたけど。
岐阜と全然景色が違ってマジビビりました^^;
認めたくないけど・・・やっぱ田舎だわ(泣)
1ヶ月半ぶりの我が家は、普通でした。
当たり前のようにこたつとストーブがありました。
やっぱ・・・寒っっっっ!!

ハンセン病

2002年12月11日
ウチの学校は妙にハンセン病が好きらしい。
事あることにハンセン病という言葉が聞こえる。
そして今日は、ハンセン病の講習会(?)でした。
話をしに来た人が「武儀郡」って言ったのはビビッタ。
でもなんか大変ってことが分かりました。
差別とか、療養所とかあるらしくて。
ハンセン病は伝染しないし、治るそうです。
私は半分寝てたけど、たぶん感動した人もいたかな?

でも文句が一つ!!
体育館めっちゃ寒い!
ストーブあるからひざ掛けはダメとか間違ってる。
たった二つで体育館暖まるわけないじゃん!!

イライラ。

2002年12月9日
今日からまた学校が始まったよ。
朝から天気悪いし、今日は最悪な授業ばっかだし。
オーラルの時からAにはむかついていて!!
でもAは今日で最後だからまっ気分もすっきりです。
で、もっとムカついたのは生物の時間です。
先生の変な音出すのもむかついたけど、
隣の二人は一体何よっ!?
私になんか恨みでもあるわけ!?
机に名前書くなよ・・・
いつもは別にいいけど、今日はなんかムカついたのでした。

ハリーがやっと!!

2002年12月7日
この間はハリーが見れなかった・・・
ってことで今日はリベンジでした。
見れたっ♪でも人が意外に少なくて・・・
感想は怖かったです、ヘビとクモ苦手なんだよね。
私的には賢者の石の方が好きです。
でもけっこうのめり込むと思う。
ポップコーンが全然食べれないくらい真剣に見れる。
まっハリーくんはかっこいいし、マルフォイはウザイってこと。
でも1500円を出して見る価値はアリありです。
ってことでLET’S GO TO THE MOVIE☆
最近学校の帰りがめっちゃ!?怖い。
おばけが出るとかっていう変な理由だったけど、最近は違う。
だって、田んぼの中にある家が不気味で。
ずっと前から必ず道を通ると見られるの。
カーテンをがって開けて。
年齢は中学か高校くらいの男子。
取りあえずキモイ&ウザイ&死ねっ!!
前までは家の中から見られるだけだったからまだいいけど、
昨日なんか家の中からライトあてられたしね・・・
しかも2回も!!
2回目は「セクシィー?」とか叫ばれてだし。
マジキモイんですけどっ!!
絶対あの人は頭いかれているねっ☆
今日もなんかされたら絶対に叫んでやるっ!!
必ず。
警察って事件がないと動いてくれないし・・・
部活なんかやっている暇はない!!
明るいうちに家に帰りたい。
マジで怖いです。

あっ、今日指導部に再点検してきました。
眉のために!!
もちろん合格だったけど、マジックで書くぞとか言われた。
昨日は書くなって言われたのに・・・
矛盾してません?

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索