私の王子様&お姫様

2003年8月24日
今日はまちに待った寺井一希様とのご対面でした。
板取のバイクトライアルがあるから。
もちろん私はオブザーバーとして参加。
でも今年の一日目は一般参加者だからいい人が・・・
でもカワイイ子がいっぱい来てくれて嬉しかった☆
その時・・・ついに王子様が現れました。
かっこよすぎるぅ〜寺井さん最高ですっ!!
いっぱい写真隠し撮りしました★
&おじょーと寺井様と3人で写真が撮れたの。
もー嬉しすぎる!私がピースしたら一緒にしてくれてv
やっぱり私の目に狂いはなかったのね。

夜。夏祭りで地元の友達と集合です!!
って思ったら、なぜかウチに来るとかいいだして。
結局ウチで語ってました。
ってか、どっきり誕生パーティー開いてくれて嬉しかった。
やっぱり地元の友達は落ち着くなぁ・・・

ってことできょうのまとめ★★
王子様⇒寺井一希 お姫様⇒地元の友達4バカ
あはは★
今日は昼からちーちゃん日和でした。
まず川に行って泳いで。今日は場所を変えたんだけど、恐かった。
深いし流れが早いし・・・普通に流された><
その後はうちでカキ氷パーティ!!
一人2杯も食べて頭がキーンってなった。
自分たちで作るってのがまたいいねっ♪

そして夜・・・
花火&星空の観察。
花火は道路の真ん中でやったvしかも座って。
村道だからめったに車来ないのよね。(笑)
私は線香花火が親指に落ちて・・・死んだ。
今年2回目の花火はなかなかよかった。場所が◎
今日は微妙な天気だったけど、ちぃちゃんと川へ泳ぎに行った☆
今年初ですっ!!もう夏休みも終わるというのに・・・
ここ数年、川が変わってしまい(←シャレ!?笑)いい場所がない><
とか言いながら無理矢理深い場所探して泳いだ。
ってか、私溺れた(ToT)
流れがあるとこで、足がつくと思ったら全くつかず・・・
マジ死ぬかと思った。鼻に水入って痛いし。
ちーちゃんは笑ってみてるし。。。(泣)
でも、今生きているので取り合えず良かった☆☆

久しぶりの川は最高!ってか板取いいわ^^
明日も行きたいなぁって思った今日この頃。

面接指導。

2003年8月18日
今日は板取から学校へレッツ・ゴーでした=3
就職者のための面接指導をやるためだけに・・・
しかも面接官はPTAの御方々で。ホントご苦労さまですm(_ _)m
練習なのにめっさ緊張した(汗)
言葉はかみ?だし、「ん〜っと」が口癖だし、目は泳いでるし・・・
面接受けてる途中「自分頑張れ!」って励ましてやってました★
とくに悪いわけでもないみたいだけど、良いみたいでもないみたい。

学校の帰りはロッテで昼食。
一人で食べて、マジ悲しかった〜(T_T)
帰りのバスは1時間45分もかかったし・・・
やっぱり板取って遠いのねぇ〜
ついに18歳になってしまいました。
けっこうおばちゃんだわ。18って。
車の免許が取れるようになるってだけでもすでに重く感じる(≧o≦)
ケーキ食べた★ってか三日連続でケーキGET!!
あ〜もう絶対太った・・・><

今日嬉しかったこと。
それはみんなからもらった「お誕生日メール」
夜中の1時過ぎとかの友達もいてビックリしたけど。
やっぱり友達って大切だなぁって改めて実感した18歳の初日なのでした☆

お盆最終日。

2003年8月15日
あっという間にお盆もすぎてしまいました。
今日は一応、お墓と仏様参りに行って来た★
そしたら、上のおばさん家でバーベキューをすることに^^
ちょうど肉が食べたかったのでもちろん参加!!
庭(ってか村道!?)で思い切りやりました。
めっさ食べたし・・・
肉、野菜、パスタ、スイカ、ケーキ・・・
でも一番美味しかったのはやっぱり「天然鮎」だった♪
あ”〜また絶対太ったよ><
今日は地元のお祭りでした。
毎年恒例で、私はちーちゃんと風船つりの売り子になった。
3時から準備し始めてやるきマン?なのに、今年もあいにくの雨ι
しかも今年は的屋さんが一軒もないじゃないか!!
あ〜カキ氷がぁぁーーーーー(@。@;

風船つりは思ったより人が来てくれたので嬉しかった☆
あっ、タメの友達「おじょー」に3回やらせた!(笑)
そして、K君が祭りに来ていたのでびっくり☆
話し掛けてくれたのでビミョーに嬉しかった♪
やっぱり地元の人はいいねぇ〜〜

13日!!普通なら板取でのほほんとしている私。
なのに、今日は学校!ってかテーブルマナー。
わざ?この日のためにアパートに残ったました。
しかも5000円とかマジ高いし!!
洋食のフルコースをいただいたんだけど、なんか微妙だった。
お肉とか硬いし、ケーキは美味しかったけど小さかったし!!

あと片手にお皿を3枚のせるのを体験させてもらいました。
はっきり言って・・・ムリ!!
3枚でも落としそうなのに、10まいのせる従業員はやっぱすごい!
ホテルで働きたくなったけど、ムリだなぁ><

今日は自ら学校にいきまいた。
髪の毛が茶色だったけど、少しだしいいやって思ってそのまま行ったの。
そしたら・・・井筒(←先生のあだ名!?)に見つかった。
井筒ってマジ恐いんです!!泣きそうで・・・
生徒指導部に行かされて、再点検のためにまた学校に行かなくては!!
最悪だぁ〜
その他いろんな先生からケバイだの、日本脳炎だの言われて・・・
これって暴言じゃないっすか!?

まぁそんなことはあったけど、夕方からは遊んだ☆
高富人&板取人の4人で☆
さーちゃんは面白い人だって思った&かわいい♪
台風がきているにも関わらず夜9時くらいまで遊びまくりで。
アパートに帰ってからは家が吹っ飛ぶかと思った。
今日は朝からなんか気が重くて?・・・
だってN君と花火をすることになっていたから。
色々ワケありで今日会うことに!!
で、近くの公園で花火しました☆
私は線香花火が大好きで、ずっーとやってました。
ってか2人だったので気まずくて・・・
マジどうしよう状態。
でも花火はやっぱりいいねぇ。夏だねぇ♪

学校&新岐阜

2003年8月5日
夏休みなのに、今日は就職者登校日。
髪の毛スプレーして、ゴワ?でマジありえねぇー!!
面接指導があるって聞いてたので、緊張してたけど全然大丈夫だった。
ってか質問一個だけして、みんなで○or×で終わり。
こんなんで就職できるのかよっ!!
逆に不安になった・・・><

その後。
くみことキャッツへパフェ食べにGo=3
ホットペッパーのおかけで20%OFFになった☆
パフェは美味しかったんだけど・・・
店を出るときにマジごけして・・・恥ずかしー≧0≦
ホント。久しぶりにあんなに思い切りこけた。
夏だから暑さで意識朦朧だったんだよっ!!

4バカ集合の日。

2003年8月4日
今日は板取ッ子でカラオケをする日。
っても私はカラオケ大嫌いで絶対に歌わないと誓っていたのに・・・
なんか歌いまくりでした。自分なりに・・・
3人でユウカの誕生日どっきりをして☆
ケーキも食べて・・・あ〜幸せ☆☆☆

プリ撮って、マック行って・・・普通に楽しかった。
普段は全然あえないけど、板取の絆は深いと思った。

たまやぁ〜☆☆

2003年8月2日
今日は長良川の花火第二回戦でした。
相変わらずの人で友達2人が全然見つからなくて。
あった時には・・・花火終わってました><
でもかき氷が食べれたのでヨシ!!
1年ぶりに板取の4バカが集合して、楽しかった♪

けど帰りがマジ疲れた。
長良橋から新岐阜まで歩いたら、バスがなくて><
しょうがなく岐阜駅から電車で西岐阜へ。
西岐阜から家まではまた歩いて・・・・
合計で5キロ以上は絶対に歩いた!!
これで体重が減っていれば良かったのに・・・
今日はなんと高校野球の決勝戦でした。
東京帰りで疲れていたけど、もちろん応援行きました。
でも髪の毛が茶色くて・・・・指導部の先生に怒られた。
「そんな髪じゃ、行かれれんわー!!」
「家に帰るか、スプレーするかどっちか選べっ」
・・・スプレー大量にかけられました><

さて、会場に着いていざ応援!!
相手は市岐商です!!中京が残ると思ったけどなぁ。
相手は守備が堅くて、三振も多くて・・・
でもウチの高校4番がホームラン打って!!!
いい感じ〜☆
けど、結果は3−2で負けてしまいました・・・
野球部が泣いてる姿みたら、私も涙出てきて。
めちゃくちゃ悔しかったです!
でも学校中が団結して頑張れたのが良かった。
ホントに野球部のみなさん、ありがとー^^☆

甲子園への夢は惜しくも敗れたけれど、68校中2位ってやっぱすごい!!
応援行けて、幸せでした☆
朝の4時!東京駅に着いた。ここから夜の11時まで何をするんだ〜
取り合えず山手線に乗って頑張りました。
東京の感想、それは・・・人が多すぎ!!
私は人嫌いなんで、ホントに息苦しかったです><
では、言ったところの感想をどうぞっ☆

☆お台場☆
芸能人に会えるかと思ったけど、誰一人いませんでした(泣)
でもフジテレビはでかかった!!
あっ、ワンナイ大好きな私はゴリエ&川ちゃんのうちわ買った★
でも雨が降ってきて散々でした。
観覧車乗れなかったし・・・雨女なのかなぁ!?

☆新宿☆
パークハイアット東京見てきました。
思ってたより小さかったけど、やっぱりすごかった!!
外タレが泊まるだけのホテルって感じでした。

☆渋谷☆
ギャルがいっぱいいるよぉ〜!!
109行って、ちゃんと服買ってきた。
もっと見たかったけど、人の多さに見る気力なくして・・・
ハチ公もばっちり写真とりました。
けど・・・恥ずかしかったぁ><

☆原宿☆
竹下通りは本当に人が多い!!そしてみんなおしゃれ★
若い人ばっかりで、めっさ店あってすごかった。
あれは何時間いても飽きない感じ。
でも原宿ドックが見つけられなくて・・・ショック。

☆銀座☆
行った瞬間にこれは場違いだと思いました。
年層が全然違う!!
結局「木村屋のあんぱん」買って即帰りました。
物価が高そうなイメージ。

他にもいっぱい行ったけど一言で表すと疲れた!!
東京には住みたくないって思った。
やっぱり田舎でしょ♪

野球の応援

2003年7月27日
今日は野球部の応援に行きました。
もちろん初!!です。
対戦相手は大垣日大で、昨日のテレビを見てたらピッチャーがすごかった。
応援はかなり必死で、みんな団結でした。
校長先生がマジかわいい〜^^
ホント最高です。前のオカマ校長とは大違いで。

さて、試合の結果・・・勝ちました!!
13−3のコールド勝ちです☆
5回の表にすごい点が入って^^嬉しかった〜★
甲子園連れてって〜

たまやぁ〜in長良川

2003年7月26日
今年最初の花火はちーちゃんと行って来た★
もちろん浴衣で。
長良川行く前にプリを撮りに言ったらラッキーなことが!!
プリ機のゲームが大当たりして、もう一枚タダでGET☆☆
たまにはいいことあるもんだなぁ・・・

バス乗っているけど全く進まず・・・
結局降りてひたすら歩きつづけました。
でも花火はめっさキレイだった!!でも人もめっさすごくて・・・
いろんな人を発見した!
でも、一番の驚きは涼ちゃんが浴衣姿だったこと!!
何気に似合ってた!?ってか親父!?(笑)
いっぱい語りました。

家についたのは12時過ぎ。
バスが全然来なくて、野宿かと思ったけど><
今日はちーちゃん家で初!!お泊りです。

パン屋さんへの夢

2003年7月25日
職場見学2回目はパン屋さんです。
パン屋さんで働くのがけっこう夢で・・・今日はかなり楽しみだった。
でも行ってみると仕事の内容はわからなくて・・・
しかも競争倍率が4〜5倍だし。
一人ずつ質問させられるし・・・あせった(++;)
でも普通に働いてみたいなぁって思った★
就職できるかなぁ・・><

職場見学へ

2003年7月23日
就職希望の私は何気に夏休みが少ないことに気がついた。
今日だって朝早くから先生の車でとある職場へ。
この職場は全国的に知られている会社で・・・
フ○ーチェとか、ク○○カレーを作っている!!
あんまり興味のない会社だったけど、行ってみると以外に良かった★
給料もボーナスもあるし、寮もあるし・・・
1万円で1ヶ月暮らせると聞いてかなりイイと思った。
お土産にカレーくれたし、交通費もくれたし★
待遇はマジで良かったです。

次の職場見学は25日のパン屋さん♪
今日から夏休み特別番組(?)ってことで、スラムダンクが始まりました。
いいねぇ〜9時50分から宮城りょーた様がご覧になれるなんて☆
みんなパイナップルとか言うけど、ホントかっこいいし!!
今日は早速翔陽との試合でした。
藤間はやっぱすごいなぁ。選手兼監督だなんて。
ってかバスケットがすごい!!

スラムダンクのようにウチの学校のバスケ部もインターハイ頑張ってほしい。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索